定規とものさし
post by 2019.12.23
こんにちは!
ライヴィングの石田です。
皆さん『定規と、ものさし』の違いを知っていますか?
定規とは直線や曲線を描いたりカッターをあてがってカットしたりする文房具で
一応長さも測れるようにはなっていますが
よく見て見ると定規の途中から目盛りが始まっています。
それに対し、ものさしは長さを測るための文房具。
ものさしは起点となる0から測れるように端から0までの余白が無いよう目盛りが始まっています♪
私のブログは今年最後になります。
お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
来年もどうぞ宜しくお願い致します!