サウナはきちんと体を拭いてから
post by 2020.06.29
こんにちは!
ライヴィングの石田です。
私は温泉が好きなのですが、その中でもサウナが大好き(^^♪
サウナ室にはいる時、皆さん湯船に入ってからサウナに入りますか?
この時に、しっかり体を拭いてから入るようにしましょう。
これは、サウナ室で水滴をボタボタさせると良くないという衛生的・マナー的な側面もありますが
最も大きな理由は『表皮に水滴がついていると汗をかきにくい』という事です。
短い時間で大量の汗をかき、体全体の新陳代謝を促すサウナ。
体が濡れたままサウナ室に入って温まろうとしても、なかなか温まりません。
水滴が気化する際に体表の熱を奪ってしまう為、汗を効率良くかけなくなってしまいます。
手早く温まって汗をかきたい場合には、しっかり水滴を取り除きましょう。
そうすれば、気化熱によって熱が奪われないのでスムーズに発汗まで持っていけます。
ただし、スチームサウナやミストサウナなどは、もちろん濡れたままで入って大丈夫です。