ジャネーの法則✨
post by 2022.11.01
こんにちは☔
ライヴィングの青沼です(^^)/
2022年も残り2ヵ月となりました💦
年を重ねるごとに
1日が…
1年が…
10年が…
月日の流れの早さにびっくりするようになってきました(>_<)
色々ネットで調べていると、この現象は心理学の世界で
通称「ジャネーの法則」と呼ばれているそうです。
またジャネーの法則によると「人生の半分は20歳で終えている」と
いう計算になるそうです(T_T)
例えば、60歳の大人と6歳の子供をジャネーの法則で計算すると、
『60歳の人間にとっての10年間は、6歳の人間にとっての1年間に当たり、
60歳の人間の10日は、6歳の人間の1日』ということになるそうです。
この違いとしては、「経験したことのない出来事の差」。
未経験の出来事に触れるとき、楽しみな計画があるとき
人は時間を長く感じと思います✨
大人になって何か新しいことをするのは、とても勇気がいることですが…
子どもの頃のように「新しいことややりたいことに挑戦」し、
「楽しい計画を立てる」ことで濃い時間を過ごす!
これがジャガネーの法則への対策とのこと!!
これから私も少しずつ新しいことに挑戦して、
「脱・ジャネーの法則」でいこうと思います(*'▽')